最新情報

最新情報

イベント

劇画[鬼平犯科帳]の連載25周年を記念したWebムービーを公開中!

25年間連載を読み続けてきたあなたでも「へぇ!」と叫んでしまう。
そんな鬼平や江戸時代の、さまざまな驚愕の真実を紹介しています。
下記URLよりご覧ください!

https://www.youtube.com/watch?v=M136XGzk8YE

また、これに関連して、書店向けの特製ポスターを作成。
「斜め上を行く発想」とSNS上で話題を集めた力作揃いです!
鬼平ポスターBL風

鬼平ポスターハリウッド風

鬼平ポスターラノベ風

鬼平ポスター秋葉原

鬼平ポスター少女マンガ風

鬼平ポスター池袋

上田市武石 ともしび博物館「鬼平犯科帳にみる 江戸の灯火器展」

ともしび_鬼平0705

『鬼平犯科帳』に描かれた灯火器を展示して小説の世界を「ともし火」という視点から再現するとともに、浮世絵などの関連資料とあわせて江戸中期から後期の灯火器の種類や用法を説明し、人々の生活のなかに息づいていた「ともし火」について明らかにしていきます。

期間:2018.8.1(WED)-12.24(MON)
開館時間:9時から16時まで
入館料 一般400円 小中学生200円
休館日 月曜日、祝日の翌日

詳細は武石ともしび博物館へお問い合わせください。
長野県上田市下武石1902番地4
TEL:0268-85-2474
http://www.city.ueda.nagano.jp/tkyoiku/tanoshimu/hakubutsukan/tomoshibi/index.html

【池波正太郎真田太平記館 開館20周年記念】<さいとう・たかを×池波正太郎>鬼平犯科帳劇画展

池波-鬼平犯科帳ポスターB2

池波正太郎の「鬼平犯科帳」は、昭和42年12月「オール讀物」に発表され、50年を経た現在でもその人気はいまだ衰えず、小説のみならず劇画・テレビドラマ等様々なメディアを通して親しまれています。

今展では、そのなかの劇画をとりあげます。「ゴルゴ13」の原作者として名を馳せるさいとう・たかを氏は、劇画「鬼平犯科帳」の作画家としても知られ、その連載は今年で25周年を迎えます。
今回、さいとう氏作画の「鬼平犯科帳」作品から6話を取り上げ、そのシンボライズな場面の原画を中心にネーム・作画風景等を展示します。劇画の迫力を感じ、小説とは異なる「鬼平犯科帳」の世界を体感してみませんか。

鬼平犯科帳劇画展
期間:平成30年6月16日(土曜日)~平成30年8月26日(日曜日)
時間:午前10時~午後6時(入館は5時30分まで)
休館日:毎週水曜日 ※ただし7月17日は閉館、8月15日は開館
入館料:一般400円、高大生260円、小中学生130円(市内高校生以下は無料。団体・障害者手帳割引あり)

詳細は
http://www.city.ueda.nagano.jp/tanoshimu/ikenami/event.html

【池波正太郎記念文庫特別企画】時代劇作りの裏側~「鬼平犯科帳」の殺陣師による実演付き講座

tatekoza

2018年9月29日(土)午後2時開演-ミレニアムホール-

「トークと実演」

宇仁貫三(うにかんぞう・殺陣師)
1940年兵庫県出身、殺陣師。幼少の頃に見た時代劇の殺陣師にあこがれ、18歳で宝塚
映画製作所に入所、俳優の修業をする。
三船敏郎に認められ、黒澤明監督の「椿三十郎」「赤ひげ」などに出演。一方、殺陣
師・久世竜の弟子となり殺陣を学ぶ。
26歳で殺陣師となり現代劇の擬闘、時代劇の殺陣師として数多くの作品を手がける。
池波正太郎原作の「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛人・藤枝梅安」などは、そのほとんどを担当。日本の時代劇史に残る名殺陣師として長く活躍している。

春日太一(かすがたいち・時代劇研究家)
1977年東京都出身、時代劇研究家。著書、「時代劇は死なず!―京都太秦の『職人』たち」(集英社新書)、「天才 勝新太郎」(文藝春秋)、「あかんやつら 東映京都撮影所血風録」(文藝春秋)、「役者は一日にしてならず」(小学館)、「時代劇の作り方」(辰巳出版)、「ドラマ『鬼平犯科帳』ができるまで」 (文藝春秋)、「美しく、狂おしく―岩下志麻の女優道」(文藝春秋)、ほか。
現在、「春日太一の木曜邦画劇場」(『週刊文春』文藝春秋)、「役者は言葉でできている」(『週刊ポスト』小学館)連載中。

◆入場無料(申込制)=往復はがき(1枚1名)の「往信」裏面に、講演名、申込者の住
所・氏名(ふりがな)電話番号、「返信」表面に、住所・氏名を記入。
返信の裏面は無記入とし、9月12日(水・必着)までに、〒111-8621台東区西浅草
3-25-16池波正太郎記念文庫へお申し込みください。

定員=300名(多数の場合は抽選)

◆お問い合せ=池波正太郎記念文庫 ℡03(5246)5915

◆ミレニアムホールへのアクセス
(台東区西浅草3-25-16台東区生涯学習センター2階)
交通=台東区循環バス南・北めぐりん〔生涯学習センター北〕下車徒歩3分 つくば
エクスプレス〔浅草駅〕A2番出口から徒歩8分
都バス〔入谷2丁目〕下車徒歩3分 東京メトロ日比谷線〔入谷駅〕から徒歩8分 
東京メトロ銀座線〔田原町駅〕から徒歩12分

波正太郎時代劇スペシャル「雨の首ふり坂」。渋谷ユーロスペースにて1週間限定特別上映が決定!

雨の首ふり坂|時代劇専門チャンネル

7月21日(土)に時代劇専門チャンネルにて放送される、波正太郎時代劇スペシャル「雨の首ふり坂」(主演:中村梅雀)。

この度、渋谷ユーロスペースにて7月21日(土)から27日(金)までの間、1週間限定特別上映が決定致しました。

この機会にぜひご覧ください。

詳しくは
■ユーロスペース「雨の首ふり坂」ページ
http://www.eurospace.co.jp/works/detail.php?w_id=000280
をご覧ください。

■時代劇専門チャンネル「雨の首ふり坂」公式ページはこちら。
https://www.jidaigeki.com/kubifurizaka/

予告編

池波正太郎記念文庫講座 「鬼平犯科帳」を繙く

onihei

池波正太郎記念文庫講座


「鬼平犯科帳」を繙く

講師=鶴松房治
(池波正太郎記念文庫・指導員)

【開催概要】
開催日:2018年6月2日(土) 14:00~16:00

場所:台東区生涯学習センター301研修室
(〒111-8621 東京都台東区西浅草3-25-16)

定員:80名(申込多数の場合は抽選)

受講料:無料 

交通手段:
台東区循環バス南・北めぐりん〔生涯学習センター北〕下車徒歩3分
都バス 足立梅田町ー浅草寿町 亀戸駅ー上野公園2ルートの〔入谷2丁目〕下車徒歩3分
東京メトロ日比谷線〔入谷駅〕から徒歩8分 
銀座線〔田原町駅〕から徒歩12分
つくばエクスプレス〔浅草駅〕A2番出口から徒歩8分

お問い合わせ:池波正太郎記念文庫
℡03-5246-5915

お申込み方法:
往復はがき(1枚1名)の「往信」裏面に、
講座名、申込者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号、
「返信」表面に、住所・氏名を記入、返信の裏面は無記入とし、
5月23日(水・必着)までに、
「池波正太郎記念文庫」
〒111ー8621 東京都台東区西浅草3-25-16
へお申し込み下さい。

墨田区とアニメ鬼平コラボイベント「鬼平×すみだ まち歩きイベント」を墨田区で開催!

画像大
墨田区は、一般社団法人墨田区観光協会企画のイベント「アニメ鬼平×すみだ まち歩きイベント」を3月17日(土)~3月25日(日)に区内各所において開催します。
アニメ鬼平は池波正太郎の人気小説「鬼平犯科帳」を、原作の魅力にアニメならではのクールな色気や力強さを取り入れて制作された本格時代劇アニメーションです。
今回のイベントは登場人物たちが活躍した区内の各所をオリジナルガイドマップで紹介し、参加無料のスタンプラリーやお江戸ルと歩くまち歩きツアーなど様々な催しを実施します。アニメをきっかけに新たなすみだの魅力を知ってもらうことを目的としており、本作をご存じない方にも広くご参加いただけるイベントです。

■「鬼平×すみだスタンプラリー」について

スタンプ設置場所:吾妻橋観光案内所・両国観光案内所・産業観光プラザすみだまち処・東武ホテルレバント東京・SAKURA SKY HOTEL・東あられ本舗(両国本店・菊川駅前店)・江島杉山神社  計8か所
 
開催時期:3月17日(土)~3月25日(日)

実施内容:観光案内所等で配布されるスタンプ台紙に、各施設に置かれたスタンプを押してスタンプ数に応じてゴールポイント(吾妻橋観光案内所・両国観光案内所・すみだまち処観光案内コーナー)で描き下ろしのオリジナルグッズをプレゼント。
参加は無料。
※施設によりスタンプ押印可能時間が異なります

■「アニメ鬼平まち歩きツアー」について

開催場所:両国エリア ~ 錦糸町エリア
開催時期:3月18日(日)
実施内容:お江戸ル・堀口茉純さんと一緒に主人公の過ごしたすみだの各所を巡るツアー。昼食付。当日は -両国- 江戸NOREN(JR両国駅西口直結)にてトークショーも開催。※募集定員には限りがあります。
参加費:1500円

《問合せ》
観光課:℡5608-6500 (広報広聴担当 ℡5608-6220)
一般社団法人墨田区観光協会:℡5608-6951

池波正太郎記念文庫講座 「池波原作映像化作品の楽しみ方」のお知らせ

kasuga02

池波正太郎記念文庫講座
「池波原作映像化作品の楽しみ方」

講師=春日太一(時代劇研究家)

2018年2月17日(土)・24日(土)
台東区生涯学習センター301研修室
14:00~16:00

2月17日(土)プロデューサー能村庸一の足跡①
2月24日(土)プロデューサー能村庸一の足跡②

◆台東区生涯学習センター (〒111-8621 東京都台東区西浅草3ー25ー16)
交通=台東区循環バス南・北めぐりん〔生涯学習センター北〕下車徒歩3分
都バス 足立梅田町ー浅草寿町 亀戸駅ー上野公園2ルートの〔入谷2丁目〕下車徒
歩3分
東京メトロ日比谷線〔入谷駅〕から徒歩8分 銀座線〔田原町駅〕から徒歩12分
つくばエクスプレス〔浅草駅〕A2番出口から徒歩8分 
お問い合わせ=池波正太郎記念文庫 ℡03-5246-5915

◆受講料=無料 
申込み方法
往復はがき(1枚1名)の「往信」裏面に、講座名、申込者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号、「返信」表面に、住所・氏名を記入、返信の裏面は無記入とし、2月7日(水・必着)までに、
「池波正太郎記念文庫」
〒111ー8621 東京都台東区西浅草3ー25ー16 へお申し込み下さい。

◆定員=80名(多数の場合は抽選)

※原則として2日間とも受講可能な方に限ります。

https://www.taitocity.net/tai-lib/ikenami/

東北自動車道羽生パーキングエリア(上り線)「鬼平江戸処 4周年祭」今年は“DISCOVER HOKUSAI”と題して すみだ北斎美術館と“開業初”のタイアップイベントを開催中!

(以下、リリースからの転載です)

鬼平江戸処 4周年祭

                                          
ネクセリア東日本株式会社が管理運営する東北自動車道羽生パーキングエリア(上り線) 「鬼平江戸処」は、平成29年12月19日(火)で開業4周年を迎えます。これを記念して、11月17日(金)~12月17日(日)の期間、“開業以来初”となる施策を含む4周年祭を開催いたします。

メインイベント -DISCOVER HOKUSAI in鬼平江戸処-

                                     
鬼平江戸処開業4周年を記念して、“開業以来初”の試みとなる「稀代の浮世絵師・葛飾北斎」とタイアップしたパネル作品展を開催いたします。すみだ北斎美術館様のご協力の下、鬼平(長谷川平蔵)が生きた時代にフォーカスを当て、その時代に描いた北斎初期の作品や、江戸の町人の暮らしを描いた作品、世界的にも有名なこれぞ「THE HOKUSAI」と言われる「冨嶽三十六景」の一部作品をパネル展示いたします。また、作品の世界感に入り込んで撮影ができるフォトスポットも設置いたします。この機会に鬼平江戸処で、北斎の魅力をぜひ体感してください。

【展示期間】 11月17日(金)~12月17日(日) 【展示時間】 7:00~22:00
1
葛飾北斎
「あづま与五郎の残雪・伊達与作せきの小万夕照」
すみだ北斎美術館所蔵

2
葛飾北斎
「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」
すみだ北斎美術館所蔵

イベント② -鬼平江戸処クイズキャンペーン-

                                     
 鬼平江戸処クイズキャンペーンを開催します。鬼平江戸処に関するクイズに答えて応募していただくと、抽選で鬼平江戸処オリジナルグッズセットなど豪華賞品が当たります。鬼平江戸処の各店舗にて対象金額・メニューをご利用のお客さまに応募用紙を配布いたします。
※鬼平江戸処館内の応募箱へ投函、また郵送でも応募可能です。

【応募受付期間】 11月17日(金)~12月17日(日)
※郵送での応募は12月17日(日)消印有効となります。

イベント③ -Instagramプレゼントキャンペーン-

                       
 今年度初の試みとしてInstagramを用いたプレゼントキャンペーンを実施いたします。鬼平江戸処の公式アカウントをフォローして、鬼平江戸処で撮影した写真にハッシュタグ(♯鬼平江戸処4周年)をつけて、Instagramに投稿。投稿者の中から、抽選で周年祭を記念した限定賞品が当たります。キャンペーンサイトには、皆さまから投稿していただいた写真が掲載されます。とっておきの一枚をシェアしてください。

【応募受付期間】 11月17日(金)~12月17日(日)

イベント④ -花魁道中-

                                         
 昨年、多くのお客さまにお楽しみいただいた「花魁道中」を今年も開催します。江戸時代に民衆の注目の的であった花魁が、禿や振袖新造を従えて行き来する花魁道中。特別舞踊も披露し、4周年を迎える鬼平江戸処に華を添えます。

【開催日程】 12月17日(日)
【開催時間】 1回目:13:45~14:15
2回目:15:00~15:25
3回目:16:00~16:30
※天候等の条件により、イベント内容は変更する場合がございます。

池波正太郎『鬼平犯科帳』(文藝春秋) 生誕50周年記念 梶 芽衣子さん×山本一力さんトークイベント

池波正太郎さんが実在の火付盗賊改方長官・長谷川平蔵を主人公にした短篇小説「浅草・御厩河岸」を書いたのは、昭和42年(1967年)のこと。「オール讀物」昭和42年12月号に掲載されたその短篇は大きな反響を呼び、以来、「鬼平犯科帳」として平成2年5月号まで連載されました。「鬼平」誕生から50年を記念して、TVドラマで密偵・おまさを28年間演じてきた俳優の梶芽衣子さんと、時代小説の第一人者の山本一力さんが、本作品の背景と魅力に迫ります!

kajiyama

日時:2017年11月1日(水)19:00~(開場18:30)
場所:八重洲ブックセンター本店 8階ギャラリー

参加要項
▼参加定員:80名(お申し込み先着順)
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
▼申込方法:1階カウンターにてご参加のお申込みを承ります。
当店で参加対象雑誌をご購入いただいた際に、参加希望の方へ参加券をお渡しいたします。参加券1枚につき、お1人のご入場とさせていただきます。お電話によるお申込みも承ります。(電話番号:03-3281-8201)

▼参加対象雑誌 『オール讀物』10月号(9/22発売、税込980円)
または11月号(10/21発売、税込1000円)  ※どちらか1冊でも可
※発売前でもイベントはご予約できます。ご購入はイベント当日でも構いません。
※トークショー終了後、山本一力さんのサイン会がございます。梶芽衣子さんのサイン会はありません。
※サインは、当店で当日販売の山本一力さんの著作に限ります。” ※お預かりした個人情報(氏名・電話番号)は、お申込みの講演会が中止、もしくは日時が変更になった場合のご連絡のみに使用致します。

主催:八重洲ブックセンター
協力:オール讀物/文藝春秋

kaji
梶芽衣子(かじ・めいこ)
東京生まれ。映画「野良猫ロック」「さそり」「仁義なき戦い」「修羅雪姫」などのヒット作を経て、1976年『無宿』で 京都映画市民映画主演女優賞、78年 『曽根崎心中』でブルーリボン、キネマ旬報、毎日映画コンクール、報知新聞ほかの各主演女優賞、96年『鬼平犯科帳』で 報知新聞助演女優賞を受賞。歌手としても活躍し、73年「怨み節」で 日本有線大賞、2017年「凛」をリリース。テレビドラマ「鬼平犯科帳」では28年間、密偵・おまさ役を演じ、「剣客商売」にも出演。

ichi
山本一力(やまもと・いちりき) 
1948年高知生まれ。都立世田谷工業電子科卒業。97年「蒼龍」でオール讀物新人賞、2002年『あかね空』で直木賞、2015年長谷川伸賞を受賞。「ジョン・マン」「龍馬奔る」「損料屋喜八郎始末控え」のシリーズのほか、『千両かんばん』『紅けむり』『カズサビーチ』『つばき』、現代小説短編集『晩秋の陰画』『サンセット・サンライズ』など小説の他エッセイも多数。17年11月中旬「損料屋喜八郎」シリーズ最新刊の『牛天神』(文藝春秋)を刊行予定。

9/21(木)『鬼平-ONIHEI-ナイト』開催決定!

onihei_b5_omote_ol

江戸の「鬼」がスクリーンに現れる!

Blu-ray&DVD BOX発売を記念し、ついにスクリーンに登場します!
人気作厳選4エピソードの上映と共に、スタッフ・キャストのトークショーでお送りする一夜限りの『鬼平-ONIHEI-ナイト』!入場者全員にオリジナル・ポストカードをプレゼント!

【日時】
9月21日(木)
開場 18:15 /開演 18:30
【会場】
テアトル新宿
【登壇者(予定)】
丸山正雄プロデューサー、宮繁之監督、田中公平(音楽)、堀内賢雄、朴璐美、関智一、岩男潤子
【上映話】(計 1時間45分)
第二話 本所・桜屋敷
第三話 暗剣白梅香
第十一話 むかしの男
第十三話 狐火
【料金】
2,000円均一

<>
9/7(木)より、劇場窓口、オンラインチケット予約にて販売致します。

■9/7(木)劇場オープン時間より販売開始
※窓口の営業時間は当館開館時刻から最終回上映開始時刻までとなります。

■9/7(木)0:00~上映開始時刻の一時間前まで
※オンライン予約販売はクレジットカード決済のみとなります。
※オンライン予約販売が完売表記になった場合でも、劇場窓口では残席がある場合がございます。
※上映開始直前は発券機の混雑が予想されます。お早めに発券をお済ませ下さい。

http://onihei-anime.com/

池波正太郎記念文庫特別講演会 「私の小説作法」逢坂剛(直木賞作家)

池波正太郎記念文庫特別講演会

「私の小説作法」逢坂剛(直木賞作家)

基本 CMYK

日時:2017年9月30日(土)午後2時開演
場所:ミレニアムホール(台東区生涯学習センター2階)

◆入場無料(申込制)=往復はがき(1枚1名)の「往信」裏面に、講座名、申込者の住所・氏名(ふりがな)電話番号、「返信」表面に、住所・氏名を記入。返信の裏面は無記入とし、9月15日(金・必着)までに、
〒111-8621台東区西浅草3-25-16池波正太郎記念文庫
へお申し込みください。

定員=300名(多数の場合は抽選)

◆お問い合せ=池波正太郎記念文庫 ℡03(5246)5915

◆ミレニアムホールへのアクセス
(台東区西浅草3-25-16台東区生涯学習センター2階)
交通=台東区循環バス南・北めぐりん〔生涯学習センター北〕下車徒歩2分 つくば
エクスプレス〔浅草駅〕
A2番出口から徒歩5分 都バス〔入谷2丁目〕下車徒歩1分 東京メトロ日比谷線
〔入谷駅〕から徒歩8分
東京メトロ銀座線〔田原町駅〕から徒歩12分

https://www.taitocity.net/tai-lib/ikenami/

逢坂 剛(おうさか ごう)

1943年、挿絵画家・中 一弥の三男として東京都に生まれる。中央大学法学部卒業後、博報堂に入社。
80年「暗殺者グラナダに死す」でオール讀物推理小説新人賞受賞。87年「カディスの赤い星」で第96回直木賞、
第40回日本推理作家協会賞を受賞。97年より執筆に専念する。2013年第17回日本ミステリー文学大賞受賞、
15年「平蔵狩り」で吉川英治文学賞受賞。
著書=「百舌」シーズ、「禿鷹」シリーズ、「重蔵始末」シリーズ、「平蔵の首」ほか多数。

池波正太郎と「鬼平犯科帳」の魅力 ~鬼平犯科帳誕生50年~

170721_池波正太郎と鬼平犯科帳の魅力_チラシ

講師:鶴松 房治氏(池波正太郎記念文庫、池波正太郎真田太平記館・指導員)

日時:2017年7月21日(金) 19:00~20:30(18:30開場)

会場:日比谷図書文化館 地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール)

参加費:1,000円(千代田区民500円)
※千代田区民の方は、当日住所の確認ができるものをお持ちください。

定員:200名(事前申込順、定員に達し次第締切)

お申込み方法:
①お電話(03-3502-3340)
②Eメール(college@hibiyal.jp)
③ご来館(1階受付)
いずれかにて参加希望の講座名、お名前(よみがな)、お電話番号をお知らせください。

主催:千代田区立日比谷図書文化館 
http://hibiyal.jp
http://hibiyal.jp/data/card.html?s=1&cno=2994

池波正太郎真田太平記館 漫画『真田太平記』原画展

夏展チラシ© 細川忠孝/朝日新聞出版

漫画『真田太平記』原画展

『週刊朝日』で1974年から8年間の長きにわたって連載された池波正太郎の時代小説「真田太平記」は、今もなお多くのファンに愛される作品です。この「真田太平記」が、2015年12月、朝日新聞出版によりついに漫画化されました。細川忠孝氏の緻密なビジュアルが生み出す新たな「真田太平記」の世界をお楽しみください。

◆期間 平成29年6月17日(土)~平成29年8月27日(日)
※休館日 毎週水曜日(※ただし、7/18、8/17は振替休館日)

◆時間 10:00~18:00(入館は17:30まで)

◆入館料 一般400円、高・大学生260円、小・中学生130円
(市内の高校生以下は無料)
※団体・障害者手帳保持者割引あり

◆場所 池波正太郎真田太平記館
〒386-0012 長野県上田市中央3-7-3 TEL0268-28-7100
北陸新幹線・しなの鉄道上田駅から徒歩10分
上信越自動車道上田菅平インターから車で10分
https://www.city.ueda.nagano.jp/tanoshimu/ikenami/

「鬼平展」が本日よりスタート!

『鬼平犯科帳』の原作者、池波正太郎氏の描いたスケッチや貴重な資料とアニメ「鬼平」の原画等を一望できる貴重なチャンス!東京ソラマチ® へぜひご来場ください!(~5/28まで)
http://onihei-exhibition.com/

■詳細
会期:2017年5月19日(金)~ 5月28日(日)
会場:東京ソラマチ® 5F スペース634

主催:「鬼平展」実行委員会
特別協力:オフィス池波 池波正太郎記念文庫
協力:「TVシリーズ鬼平」製作委員会
東京ソラマチ(r)
JTBコミュニケーションデザイン
ライブ・ビューイング・ジャパン

鬼平展、開催決定!

鬼平2
池波正太郎 の「鬼平犯科帳」誕生から半世紀。
小説、ドラマ、漫画、メディアの枠を超え、2017年ついにアニメ化。
これを記念して、今回初出しとなる池波正太郎の貴重な資料や、宮監督による書き下ろし作品、長谷川平蔵の魅力に迫りつつ描いた原画など、鬼平が日本中から愛された理由を、平蔵ゆかりの地、墨田区に記録する展示会を開催いたします。

■詳細
会期:2017年5月19日(金)~ 5月28日(日)
会場:東京ソラマチ® 5F スペース634

主催:「鬼平展」実行委員会
特別協力:オフィス池波 池波正太郎記念文庫
協力:「TVシリーズ鬼平」製作委員会
東京ソラマチ(r)
JTBコミュニケーションデザイン
ライブ・ビューイング・ジャパン

池波正太郎記念文庫講座 池波正太郎の「忍者もの」

チラシ

池波正太郎記念文庫講座
池波正太郎の「忍者もの」

講師=鶴松房治(池波正太郎記念文庫指導員)

2017年5月27日(土) 午後2時~4時 台東区生涯学習センター301研修室

◆台東区生涯学習センター(台東区西浅草3ー25ー16) 

◆交通=台東区循環バス南・北めぐりん〔生涯学習センター北〕下車徒歩2分
都バス足立梅田町ー浅草寿町 亀戸駅ー上野公園
2ルートの〔入谷2丁目〕下車徒歩1分

つくばエクスプレス〔浅草駅〕A2番出口から徒歩5分
東京メトロ日比谷線〔入谷駅〕から徒歩8分
銀座線〔田原町駅〕から徒歩12分

◆受講料=無料 

申込み方法 
往復はがき(1枚1名)の「往信」裏面に申込者の住所・氏名(ふりがな)電話番号、
「返信」表面に、住所・氏名を記入。返信の裏面は無記入とし、
5月10日(水・必着)までに、「池波正太郎記念文庫」
〒111ー8621 東京都台東区西浅草3ー25ー16
へお申し込み下さい。

◆定員=80名(多数の場合は抽選)

◆お問い合わせ=「池波正太郎記念文庫」 ℡03-5246-5915
https://www.taitocity.net/tai-lib/ikenami/

池波正太郎記念文庫講座 「池波原作映像化作品の楽しみ方」

チラシ

池波正太郎記念文庫講座
「池波原作映像化作品の楽しみ方」

講師=春日太一(時代劇研究家)

2017年2月4日(土)・11日(土)両日共14:00~15:30
台東区生涯学習センター301研修室

4日フジテレビ版『鬼平犯科帳』のすべて①
11日フジテレビ版『鬼平犯科帳』のすべて②

受講料無料=申込制

往復はがき(1枚1名)に、講座名・申込者の住所・氏名・電話番号を記入。返信の
裏面は無記入とし、表面に住所・氏名を記入して1月20日(金・必着)までに、

〒111-8621台東区西浅草3-25-16池波正太郎記念文庫へお申し込みください。
定員=80名(多数の場合は抽選)※原則として両日とも出席出来る方に限ります。

お問い合せ=池波正太郎記念文庫℡03(5246)5915

ミニクルーズ「鬼平犯科帳企画 江戸家まねき猫の芸と五鉄おときの裏話」開催決定!

おにいべ2

11/29(火曜)にミニクルーズ
「鬼平犯科帳企画 江戸家まねき猫の芸と五鉄おときの裏話」開催します!

年末、中村吉右衛門主演のドラマ『鬼平犯科帳』が最終回を迎えます。

今回は、『鬼平犯科帳』の世界を存分にご堪能いただく特別企画!

鬼平ゆかりの地、両国界隈を鬼平に詳しいガイドの案内で散策します。

両国から築地明石町までは秋の風情の隅田川をクルーズ。

鬼平犯科帳の登場人物、五鉄のおとき役でご活躍の江戸家まねき猫さんの高座で、
江戸家の芸と『鬼平犯科帳』の裏話を披露していただきます。

昼食は、歌舞伎座食事処「花篭」特製、『鬼平犯科帳』の料理を再現した「鬼平づくし」を
お楽しみいただきます。

お申し込みは
東京水辺ライン⇒
https://www.tokyo-park.or.jp/waterbus/event/detail/event_dt35302.html

上田市合併10周年記念・池波正太郎記念文庫姉妹提携10周年記念<池波正太郎真田太平記館講座「池波正太郎の生い立ち」>

生い立ちチラシA4

日程:
2016年10月5日(水) 午後2時~4時
2016年10月6日(木) 午前10時~12時

5日:戦前・誕生から少年期、青年期
6日:戦後・劇作から小説の執筆へ

場所:池波正太郎真田太平記館交流サロン

講師:鶴松房治(池波正太郎記念文庫指導員)

お問い合わせ:池波正太郎真田太平記館
℡0268-28-7100まで

参加費:両日1,400円どちらか1日のみ900円(お茶代含む)

お申し込み:9月30日(金)までに、電話で池波正太郎真田太平記館まで。

定員:40名(定員になり次第締切り)

https://www.city.ueda.nagano.jp/tanoshimu/ikenami/

ページトップ