2025年6月1日(日)に松本幸四郎主演、池波正太郎原作のオリジナル時代劇「鬼平犯科帳」シリーズ初となるファンイベント第1回『鬼平犯科帳祭』を、東京・内幸町「イイノホール」にて開催いたしました。
最新第6弾「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」の特別先行上映後に行われた、鬼平犯科帳アフタートーク「暗剣白梅香」編の公開収録には、主人公・長谷川平蔵役の松本幸四郎、筆頭与力・佐嶋忠介役の本宮泰風、同心・木村忠吾役の浅利陽介、酒井祐助役の山田純大、沢田小平次役の久保田悠来らレギュラーキャストに加え、「暗剣白梅香」のゲストである、座頭・彦の市役のマキタスポーツ、金子半四郎役の早乙女太一がファンで満席となった会場内を練り歩き登壇。
発売後わずか3分で完売となったプレミアチケットを手にした観客から大きな歓声が上がる中、収録がスタートしました。
登壇した幸四郎は「第1回『鬼平犯科帳祭』、チケットは即完売でございました。
本当にありがとうございました !」と初のファンイベントに来場した多くのお客様へ感謝を語りました。
撮影時の思い出について、与力・同心チームは今回も「男子校のような和気あいあいとした雰囲気」であったことを明かし、緊迫感のある殺陣のシーンを見守っていたエピソード、小道具の十手についての話など、ここだけの裏話を息ぴったりのチームワークで披露。
幸四郎たっての希望で「暗剣白梅香」への出演が実現した早乙女は「幸四郎さん演じる鬼平に立ち向かうことができて、20年越しの夢、目標が叶った」と幸四郎との競演について振り返り、また、前作「老盗の夢」に続くゲスト出演となったマキタスポーツは「幸四郎さんと早乙女さんの殺陣は美しさ、格調があり、かっこよかった」と本作の見どころを語りました。
さらに、会場には「暗剣白梅香」の堀場優監督も訪れ、上映後の満席の客席から万雷の拍手が送られました。
公開収録の後には、出演者のサイン入りグッズなどが当たる抽選会も行われ、会場はさらなる盛り上がりを見せました。
最後に、幸四郎から「今後も“すごい時代劇を作る”をモットーに『鬼平犯科帳』を作り続けてまいります」と集まった観客に向けてメッセージが送られ、第1回『鬼平犯科帳祭』は大盛況のうちに幕を閉じました。
「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」は、7月5日(土)ひる1時より時代劇専門チャンネルにて独占初放送、時代劇専門チャンネルNET にて配信がスタートいたします。
時代劇専門チャンネルの本編放送後には今回収録された鬼平犯科帳アフタートーク「暗剣白梅香」編もお届けいたします。
登壇者コメント
長谷川平蔵役 松本幸四郎
堀場優監督のデビュー作である「暗剣白梅香」。
すごい時代劇が誕生したと思っています。見どころは長谷川平蔵と金子半四郎との一騎打ち。半四郎からは、(早乙女)太一くんだからこその色気、妖しさ、艶やかさが出ています。
池波正太郎先生の原作を立体的に実写化させた作品ですので、ぜひ多くの皆 様に見ていただければと思います。金子半四郎役 早乙女太一
13歳の時に舞台を見て以来、僕にとって、幸四郎さんはヒーローです。
本作で幸四郎さん演じる鬼平に立ち向かうことができて、20 年越しの夢、目標が叶いました。
立ち回りの緊迫感も今でも覚えており、そのエネルギーに圧倒されました。
幸四郎さんとの最初のシーンの撮影は、人生で思い出に残る一日となりました。
イベントでは JT、湯治場ほか、協賛社がブースを出展、各社販売や試供品の配布を行うなど賑わいを見せました。
また、会場では「鬼平犯科帳」オリジナルグッズの販売や、数量限定の受注生産グッズ『鬼平犯科帳セレクション』の受注受付も行われ、集まったファンで盛況となりました。今回販売されたグッズの一部は「七月大歌舞伎」上演期間中、GINZA KABUKIZA地下2階・木挽町広場でも販売される予定です。
そして、ファンイベント「鬼平犯科帳祭」を皮切りに、テレビ、歌舞伎、ラジオ、朗読劇など「鬼平犯科帳」のメディアミックス展開がさらに拡大されます。
ますます盛り上がりを見せる「鬼平犯科帳」の今後の展開にぜひご注目ください。
ドラマシリーズ 最新第6弾「暗剣白梅香」7月5日ひる1時独占初放送・配信開始!
Ⓒ日本映画放送あらすじ
凶賊・蛇(くちなわ)の平十郎が、座頭を装う配下の引き込み役・彦の市(マキタスポーツ)を香具師の元締・三の松平十(中村吉之丞)のもとに送り込む。平十郎は、暗黒街の顔役でもある平十に長谷川平蔵(松本幸四郎)の暗殺を依頼してきたのだ。ある晩、所用を済ませ役宅への帰途に着いた平蔵は、異様な殺気と妖艶な芳香を纏う凄腕の刺客・金子半四郎(早乙女太一)に急襲される。刺客の纏う芳香が髪あぶら「白梅香(はくばいこう)」だと突き止めた平蔵が探索を進めると、半四郎と彦の市を繋ぐ意外で皮肉な運命の糸が明らかになる。放送・配信情報
【時代劇専門チャンネル】 7月5日(土)ひる1時/よる7時ほか 独占初放送
関連作 鬼平犯科帳アフタートーク「暗剣白梅香」編
※上記の「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」本編放送後にアフタートークがつきます。
【時代劇専門チャンネルNET】 7月5日(土)ひる1時 配信スタート
※鬼平犯科帳アフタートーク「暗剣白梅香」編の配信はありません。
※時代劇専門チャンネルNETはPrime Videoのサブスクリプションです。◆時代劇専門チャンネル 松本幸四郎主演「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」特設サイト
https://www.jidaigeki.com/onihei2/◆松本幸四郎主演「鬼平犯科帳」公式ポータルサイト
https://onihei-hankacho.com作品概要
出演:松本幸四郎 仙道敦子 中村ゆり 和田聰宏 火野正平 本宮泰風 浅利陽介 山田純大 久保田悠来 藤田朋子 佐藤江梨子 朝倉あき 中村吉之丞 マキタスポーツ 早乙女太一 原作:池波正太郎『鬼平犯科帳』(文春文庫刊)
歌舞伎「七月大歌舞伎」『鬼平犯科帳』上演!
【「七月大歌舞伎」 松本幸四郎主演『鬼平犯科帳 血闘』】
場所:歌舞伎座
期間:7月5日(土)~26日(土) 夜の部 午後5時開演
製作:松竹
出演:松本幸四郎、市川染五郎、松本白鸚
【ドラマシリーズ「鬼平犯科帳」ブース出展】
場所:GINZA KABUKIZA地下2階・木挽町広場
期間:7月5日(土)~26日(土)
「鬼平犯科帳」オリジナルグッズ・『鬼平犯科帳セレクション』の販売のほか、撮影で使われた衣装も展示
朗読劇 6月「鬼平犯科帳」音楽朗読劇上演!
【「鬼平犯科帳」音楽朗読劇】 日時:6月21日(土) 午後6時開演
場所:浅草・雷5656会館 ときわホール
出演:松本幸四郎
音楽:き乃はち(尺八)/崎秀五郎(端唄)/高山淳(シンセサイザー)
構成・演出 :齋藤雅文
主催:ワビサビエンターテインメント
詳細:http://wabisabi-e.jp/info/
ラジオ「松本幸四郎の鬼平ラジオ」放送決定!
「天壇プレゼンツ 松本幸四郎の鬼平ラジオ リターンズ~新作公開スペシャル!」
放送日時:7月2日(水)18:00~19:00
放送局:KBS京都ラジオ
アーカイブ配信:radikoプレミアム/YouTubeにて放送終了後から全国配信 ※映像付きのダイジェスト版もYouTubeにてあわせて配信
出演:松本幸四郎 ゲスト:早乙女太一、マキタスポーツ
進行:宮川朋之(「鬼平犯科帳」エグゼクティブ・プロデューサー) ナレーション:堀内賢雄
提供:株式会社晃商(焼肉の名門 天壇)
◆番組ホームページ:https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/oni/
◆公式X:@kbs_oni https://x.com/kbs_oni
グッズ「鬼平犯科帳」新オリジナルグッズ・数量限定『鬼平犯科帳セレクション』発売!
「鬼平犯科帳」新オリジナルグッズ
販売方法:7月5日(土)~26日(土) GINZA KABUKIZA地下2階・木挽町広場に出展の「鬼平犯科帳」ブースにて販売予定
『鬼平犯科帳セレクション』※受注生産・数量限定
・鬼平犯科帳 純金プレート コレクション 全2種類
・奥出雲前綿屋鉄泉堂 鐵泉玉鋼 鬼平ペティナイフ
・奥出雲前綿屋鐵泉堂 鐵泉玉鋼 鬼平ぐいのみ
販売方法:7月1日(火)~
時代劇専門チャンネル内CMにて販売予定 ※完売し次第終了
パッケージ 「鬼平犯科帳」SEASON1 DVD BOX発売決定!
「鬼平犯科帳」SEASON1 DVD BOX
発売日:9月3日(水) ※7月5日(土)~26日(土) GINZA KABUKIZA地下2階・木挽町広場に出展の「鬼平犯科帳」ブースにて先行販売予定
価格:18,000円(税別)
発売元:日本映画放送
販売元:ハピネット・メディアマーケティング
収録作品:「鬼平犯科帳 本所・桜屋敷」/劇場版「鬼平犯科帳 血闘」/「鬼平犯科帳 でくの十蔵」/
「鬼平犯科帳 血頭の丹兵衛」/特典映像(アフタートーク/メイキング番組)
海外展開 海外映画祭にて各賞受賞!さらに、海外配信も!
テレビスペシャル「鬼平犯科帳 本所・桜屋敷」
2025年5月 【ドイツ・ワールドメディアフェスティバル】にて
エンターテインメント(アクション・アドベンチャー・スリラー)部門金賞受賞!
中村ゆり(おまさ役:劇場版「鬼平犯科帳 血闘」)
2025年3月 ポルトガル【ポルト国際映画祭】
(世界三大ファンタスティック映画祭の一つ) にて
ディレクターズウィーク・ベスト女優賞受賞!
さらに【24/7 SAMURAI-SHINOBI】(YouTube/アメリカPrime Video内FAST ほか)にて
全世界に向けて「鬼平犯科帳」を含む多くの時代劇を配信中!